診療案内
診療対象動物
犬・猫・ウサギなど
診療内容
★内科・外科一般 ★各種外科手術

超音波診断装置
地域のホームドクターとして日常生活の指導や、しつけの相談もお受けいたします。
病気や状態により必要と判断される場合は、専門病院・二次診療病院との連携・ご紹介にも対応しています。
★超音波診断(心臓エコー・腹部エコー)
超音波診断装置を使用することにより、動物に侵襲を加えることなく、今までにない診断が可能となってきています。
★健康診断・検査
血液一般検査、血液生科学検査、ホルモン検査、アレルギー検査、レントゲン検査、超音波検査、眼科検査、皮膚科検査、細胞診、病理組織検査、尿検査、糞便検査等の各種検査を行っております。健康診断もお受けしています。動物の現在の状態を知ることができるだけでなく、病気の早期発見・早期治療にもつながります。
ズバリ!【犬猫版の人間ドッグ】のことです。

麻酔器
★避妊・去勢手術
避妊・去勢することにより子宮蓄膿症や乳腺腫瘍、前立腺肥大、肛門周囲腺腫などに罹患するリスクを軽減できます。なお、避妊・去勢手術は全身麻酔をかけることになりますので、手術前の健康チェックをお勧めしています。
★各種予防
犬5・6・7・8・9種ワクチン、狂犬病予防、フィラリア症予防、ノミ・ダニ予防駆除。
猫3・5種ワクチン、ノミ・ダニ・フィラリア予防駆除。
※ねこちゃんにもフィラリアが感染する事が知られています。わんちゃん程感染する頻度は多くはありませんが、感染すると重症化(突然死)する事があります。
★歯科処置
歯石除去、抜歯、歯周病・口内炎治療、歯磨き指導
★ペットホテル(予約制)
【料金表】

1日(24時間以内) (12時間毎に半日料金を頂きます) |
|
---|---|
猫 | 3,000円 |
犬 ~7kg | 3,000円 |
~15kg | 3,500円 |
~25kg | 4,000円 |
~40kg | 4,500円 |
40kg~ | 5,000円 |
- ※当院にカルテの無い方は初診料1,000円頂きます。
- ※1年以内に混合ワクチン、狂犬病ワクチンを接種している必要があります。
- ※普段食べている食餌をご持参下さい。
- ※ノミ・ダニ予防をされていない方は、お預かり中必要と判断した場合予防、駆虫させていただく事があります。(有料)